本文へスキップ
【お気軽にお問い合わせ下さい】
TEL 0438−23−1866

合格者のコメント集


(県立君津高校)合格
武蔵野美術大学
デザイン情報学科
情報デザインコース


私は周りのみんなのように進路について真剣になれず、自分の将来に悩み続けてきました。
そんなとき覗いてみたキサビでたくさんのことを学んだと思います。
挑戦すること、妥協しないこと、夢をもつこと、努力すること。
キサビの魅力といえば、飾らない雰囲気の中でゆっくり制作できることや、先生の親身なご指導、所蔵している過去作品や美大の先輩方の訪問などなど…
ですが中でも私にとって貴重だったのは、制作の合間に取れた自由な気分転換です★
これまでデッサンなんてしたことのなかった私が10か月足らずで美大生になれたのは、自分らしさを尊重してくれるキサビだったからだと思います。
受験勉強は辛いこともたくさんあったけど、キサビでは制作を楽しみながら合格を目指せました。
ギスギスした「お受験」に染まることなく努力ができてよかったです。キサビいいですヨ★

(検見川高校)合格
武蔵野美術大学 
建築学科 
東京造形大学 
デザイン学科
インダストリアルデザイン専攻
東京造形大学 
デザイン学科室内建築専攻

桑沢デザイン研究所 
総合デザイン
  

キサビの利点は少人数制と人間関係の親密さです。
初めは不安でしたが、先生は毎回私の弱点克服のニーズに合わせてモチーフを組んで下さったりと的確な対応を取って下さり助かりました。
又、男女、先輩後輩、希望学部関係なく、比較的濃い人間関係を築け、先生や講師の方からは大学や近辺などの様々な情報を気楽に聞くことができました。
特に同学年の関係は厚く、美術以外でもよく助けてもらい、滅入ることなく強く生きられました。
皆ありがとうv大好きやで〜 ミムラ


前へ / 次へ