|
|
木更津美術研究所では、芸大美大受験を来年に控えた方、これから美大受験を始めようと考えている方を対象に、冬期講習会を行います。
この講習会では各種学校の入試に即したカリキュラムを集中的に実践していただき、本試験に望む上で必要な実力をしっかりと強化します。
また、まだ実技経験がない方や、これから受験に向けた対策を始める高校1,2年生の方も、画材の使い方から美術大学受験に必要なノウハウまで、わかりやすく指導しますので、安心して受講することができます。
夜間デッサン強化コースでは、昼間コースを補うべく、各専攻に対応した課題のほかに、私立美術大学で出題される、国語、小論文、英語の対策を行い、志望校の合格へ向けたサポートを徹底的に行います。
このきめ細かな対策により、木更津美術研究所の講習会が切欠に実力を伸ばし、東京芸術大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学、女子美術大学、東京造形大学、国公立大学へ多くの合格者を輩出させております ぜひ、受験対策の最適な機会として木更津美術研究所の冬期講習会をお役立て下さい。
|
|
|
|
|
木更津美術研究所のデザイン・工芸コースは、美術系予備校としては突出した合格率を誇り、現在までに多摩美術大学における受験生の合格率は7割を超えています。
これは、木更津美術研究所のデザイン科を受験する上で必要な基礎を徹底して指導する姿勢と、受験生の自発的な創作性を引き出す指導の結果といえます。(*昨年度の当研究所における多摩美術大学を受験された方の実技試験の得点も、デッサン、色彩構成、立体構成のいずれかが、合否に関わらず全員、80〜95%の高い評価を得ています)
冬期講習会では、武蔵野美術大学、多摩美術大学、東京造形大学、女子美術大学を視野に「グラフィック系」「工業系」「環境系」「工芸」に別れて課題を行います。
デザインは、課題の意図を理解し、時間内に効果的な表現が出来ることが大切です。
デッサンではコンセプトが明快な構図と、力強く正確な描写力を、平面構成は、面積対比、明度対比、彩度対比を基に効果的な構成を、立体構成は空間的な粗密と技術的な仕上がりを徹底的に指導し、入試に対応できる実践力を養い、志望校合格を目指します。
初めて学ばれる方にも、デザイン科に必要とされているデッサンと色彩構成および立体構成の基礎をしっかりと指導します。
|
|
デザイン・工芸科コース |
夜間デッサン強化コース |
12月23日 |
平面構成or立体構成 |
●静物or構成デッサン対策
●武蔵野美術大学各種専攻対策
●多摩美術大学各種専攻対策
●東京造形大学各種専攻対策
●女子美術大学各種専攻対策
●日本大学芸術学部対策
●国語 小論文 英語
対策各対策を選択 |
24日 |
平面構成or立体構成 |
25日 |
静物or構成デッサン(B3用紙)or静物彩色(木炭紙大) |
26日 |
静物or構成デッサン(B3用紙)or静物彩色(木炭紙大) |
27日 |
平面構成or立体構成 |
28日 |
平面構成or立体構成 |
29日 |
静物or構成デッサン(B3用紙)or静物彩色(木炭紙大) |
30日 |
静物or構成デッサン(B3用紙)or静物彩色(木炭紙大) |
31日〜1月4日 |
休講 |
|
1月5日 |
入試模擬課題
平面構成or立体構成
静物or構成(B3用紙)or静物彩色(木炭紙大) |
6日 |
7日 |
|
|
|
|
|
東京芸術大学、武蔵野美術大学、多摩美術大学、東京造形大学、女子美術大学を受験される方を主な対象として、本試験を視野に入れた課題を行いながら、制作時間と完成度を考慮し、個々の表現力、実践力を伸ばすことを重視する近年の入試に対応できる力を養います。
夜間デッサン強化コースでは、受験する大学ごとに課題を設定し、鉛筆や木炭のみではなく、コンテ、各種ペン、水彩など、かつて入試で出題された画材による課題にも取り組んでいただきます。
また、私立美術大学の学科対策として、国語、小論文、英語の模擬テストを行い、実技、学科両面をしっかりとサポートします。 |
|
油絵・日本画コース |
夜間デッサン強化コース |
12月23日 |
静物or構成デッサン
(各種大学対応用紙) |
●静物or石膏or芸大対策
(各種大学対応用紙)
●国語 小論文 英語
対策各対策を選択 |
24日 |
25日 |
構成彩色or静物彩色
(F15キャンバスorB2用紙) |
26日 |
27日 |
静物or構成デッサン
(各種大学対応用紙) |
28日 |
29日 |
人物彩色
(F15キャンバスorB2用紙) |
30日 |
31日〜1月4日 |
休講 |
|
1月5日 |
入試模擬課題
素描(各種大学対応用紙)
彩色(F15orB2用紙) |
6日 |
7日 |
|
|
|
|
|
|
千葉大学(デザイン工学、教育)、筑波大学芸術専門学群、建築学科・芸術学科など、実技試験が必要な大学を志望される方と、桑沢デザイン研究所を受験される方を対象にしたコースです。
東京藝術大学先端芸術専攻科の試験に対応した課題を選択することも可能です。
希望される各大学の実技試験に必要な課題と、桑沢デザイン研究所などで出題される色彩構成の課題を、個別に基礎からわかりやすく指導します。
また、必要に応じて課題を選択することが可能ですので柔軟な受講が可能です。 |
|
美術系大学・桑沢デザイン コース |
夜間デッサン強化コース |
12月23日 |
石膏デッサン
or各種大学課題 |
桑沢デザイン課題×2 |
石膏or静物デッサン
(木炭紙or画用紙) |
24日 |
25日 |
石膏デッサン
or各種大学課題 |
桑沢デザイン課題×2 |
26日 |
27日 |
石膏デッサン
or各種大学課題 |
桑沢デザイン課題×2 |
石膏or静物デッサン
(木炭紙or画用紙) |
28日 |
29日 |
石膏デッサン
or各種大学課題 |
桑沢デザイン課題×4 |
30日 |
|
|
|
|
|
|
これから美大受験対策を始める高校2年生以下の方を対象にしたコースです。
デッサンは美術系へ進学するにあたり、各専攻に共通して必要となる課題として重要視されています。
デッサン基礎コースでは、初心者の方にとって制作しやすい基本的なモチーフを中心に課題を行い、画材の使い方をはじめ、パースや構図に関する知識をわかりやすく指導します。
受験や専攻に関する相談も制作を通してアドバイスしますので、初めて学ばれる方も進路の方向性を探りながら安心して受講することが出来ます。 |
|
デッサン基礎コース |
夜間デッサン強化コース |
12月23日 |
石膏デッサン
(木炭紙or画用紙) |
石膏or静物デッサン
(木炭紙or画用紙) |
24日 |
25日 |
静物デッサン
(木炭紙or画用紙) |
26日 |
27日 |
●選択課題
(デッサンor彩色or色彩構成) |
石膏or静物デッサン
(木炭紙or画用紙) |
28日 |
29日 |
人物デッサン
(木炭紙or画用紙) |
30日 |
|
|
|
|
|
|
受験を控え、デッサンを集中的に強化したい方のためのコースです。各大学の専攻に合わせた課題を行い、デッサン力の補強に努めます。
また、国語、英語、小論文など、学科対策も同時に行います。
デッサン基礎コースを時間的に受講することができない高校1、2年生の方も参加することができます。
その場合、デッサンの基礎から画材の使い方まで、課題を通じてしっかりと学んでいただけるように指導します。 |